
※本記事はプロモーションを含みます。
ダウンロードはコチラ!
【『ブルーロックPWC』はこんな方におすすめ!】
・サッカー育成シミュレーションゲームが好きな方
・アニメにはないオリジナルストーリーを楽しみたい方
・隙間時間にゲームを楽しみたい方
目次
『ブルーロックPWC』ってどんなゲーム?
『ブルーロックPWC』とは、2022年12月30日にRudel(ルーデル)によってリリースされた指導者となって最強のストライカーを育て上げるサッカー育成シミュレーションゲームです!
物語は、日本を勝利に導くため革命的なストライカーを生み出すプロジェクト「ブルーロック(青い監獄)」を舞台に展開されます。
アシスタントのひとりとしてプロジェクトに参加していたあなたは、選手たちの指導者へと突如任じられ、選手を育て、勝利へと導いていきます!
本作では、サポートキャラを編成して「トレーニング」と呼ばれるシナリオモードを進めていきながら育成を行います。育成モードに関しては、既定のターン数で練習やイベントをこなし、ステータスを上げていくシンプルなものになっています。

また、本作では育てた選手を編成し、ほかのプレイヤーと対戦できるので、現在の実力を実践を交えて知ることが出来ます!
他にも、試合自体はフルオートで進行され、倍速やスキップ機能も搭載されているので、隙間時間でゲームを楽しむこともできます!
次の章ではプレイ内容について紹介していくよ!
『ブルーロックPWC』のゲーム内容
トレーニングで選手を育成
まずは、メインとなるトレーニングモードでベースとなる選手を選んでいきます。
次にトレーニング進行中に様々な能力アップイベントを誘発させるトレーナーを選び、育成を開始していきます。
育成パートではターンごとに5つのコマンドの中からひとつを選んで選手の能力アップを行います。
5つのコマンド
・筋トレマシン
・全力シャトルラン
・ドリブルトレーニング
・対BLMシュート練習
・イメージトレーニング
このパートを一定数こなすと練習試合パートに移行し、そこで勝利することで能力が大幅にアップする仕様になっています。

選手の価値を決める!トレーナーの育成!
トレーニングによって育成できる選手の完成度を高めるにはトレーナーの育成が不可欠となってきます。
潔、蜂楽、国神、千切ら原作のキャラクターをトレーナーとして設定でき、それぞれに上げやすい能力や育成に関連するスキルが設定されているので、選手をどのように育て上げたいかをイメージしながらトレーナーを選ぶことが重要です。
レベルや欠片を収集するランクアップなどの育成メニューを駆使して育てましょう!
『ブルーロックPWC』のおすすめポイント
「三笘薫」選手がゲーム内キャラとして登場!
本作では、ワールドカップ2022で活躍した「三笘薫」選手がゲーム内キャラクターとして登場し、彼をベースに選手を育成することができます!
また、三苫薫選手本人のボイスも収録されています!
ガチャで三苫薫選手を引いて、自分の手で育成してみましょう!
アプリだけのオリジナルストーリー!
本作では、キャラを1人ずつ育てるシステムなので、各キャラごとに個別のシナリオが用意されています。
個別シナリオは、アニメにはないオリジナルストーリーが展開されるので、ブルーロックファンには嬉しい仕様となっています!
また、今後のアップデートではアニメを追体験できるモードも搭載予定なので、ブルーロックを知らない人も、楽しめる内容となっています!
オリジナルチームを作って他プレイヤーと対戦できる!
トレーニングモードで育成した選手をチームに編成して、他のプレイヤーのチームと対戦することもできます!
「ライバルリーバトル」と呼ばれるモードで、勝つと様々なアイテムが獲得可能です。
「FW」「MF」「DF」の3種類のポジションで、計5人の選手を編成すると試合を行えます。
今まで育ててきた選手を試合に出し、熱いバトルを繰り広げましょう!
『ブルーロックPWC』の口コミ
評価☆☆☆☆☆
これから楽しみー
ブルーロック好きだし、今の感じでも十分に面白いけど、これからの新しいキャラとイベントが楽しみです。
どのキャラクターを選んでもレベルを上げていくとそれなりにランクも上がっていくし、色んなアイテム使ってレベルを上げたり、限凸させていくのが面白い。
キャラに特性を持たせるために、それぞれトレーニングの内容を変えたりしてるけど、トレーニングの内容とか休息を取らせるタイミングでコンディションとか、結果が大きく変わってくるのが面白いし気に入ってます。
特別なガチャなら★★★のキャラも手に入るから、課金のボリュームも少なくて済むのが嬉しいし、レベルアップを簡単にできるゲームだから、いつでもできるのも良いと思います。
イベントやキャンペーンもこれから増えてくると思うけど、ちょうどいいレベルで難しくなってるから、それだけやり甲斐があるゲームだということは今の時点でも分かります。
経済的に課金ができない人も、普通に遊べるゲームになってるから、そういう面でも評価は高いですね。
育成対象のキャラクターと、それ以外のメンバーを選ぶのも一つのヒントになってるジムの感じはあるけど、今のところは何とも言えないから、コツコツと試していくしかないと思っています。
それに考えようによっては、違うパターンでデッキをたくさん作って、自分のメインのデッキを選んで使うのもありだと思います。
とにかく色んな面でブルーロックファンには嬉しい内容になってるし、試して損はないゲームだということは伝えておきたいです。
頑張れ!!ブルーロック Project World Champion!!
ブルーロック Project World Championをずっと応援していきます!!
評価☆☆☆☆☆
どんどん面白くなっていきます
いままで遊んできたサッカーゲームの中でも、キャラクターが好きだから一番面白いです。
ブルーロック*Project World Champion*はリリースから遊んでるけど、プレイすればプレイするほど内容の深さが感じられるし、ゲームを続ける上でのモチベーションも高いです。
最初の頃は、試合もシミュレーション式で物足りなさを感じたこともあったけど、チームを組む上でのキャラクターの個性やポジショニングとかも関係するから、すごく育成システムだから満足感がありました。
ガチャもいくつか種類は用意されてるし、無料で毎日引けるガチャもあるから、その辺はほかのゲームと比べても見劣りしないと思います。
むしろ最初から色んなタイプのガチャもあって、すぐに課金をして引きたくなるガチャが多かったです。
(特に三苫選手のガチャは嬉しかった…)
最初から無料で★3の最高ランクのキャラクターも引けたし、新しいキャラクターが追加されることを考えると、これからが楽しみでなりません。
自分の好きなキャラクターをトレーニングしてる時は、ブルーロックの魅力をすごく感じられるし、デザインやグラフィックのキレイさも気に入っています。
簡単にガチャでキャラクターを揃えれるゲームもたまにあるけど、ブルーロック*Project World Champion*はちょうど良いレベルだと思うし、このままで良いと思います。
(あくまで個人の感想です…)
好きなキャラクターだけを使ってデッキ編成してる人が多いと思うけど、なるべく全部のキャラクターを育てる感じで遊んでいくと、このブルーロック*Project World Champion*の面白さがどんどん増えていくし、自分と同じような感覚が分かって貰えると思います。
色んなアイテムがあって、トレーニングにプラスして色んなキャラクターの育成が充実してるから、これからも長く遊べるゲームだといけると思います。
とにかくブルーロックが好きな人は、誰でも楽しめるシンプルな面もあるし、チュートリアルも丁寧だったから、今までゲームをやった事がない人にもおすすめできると思いました!
一緒にブルーロック*Project World Champion*を応援しましょう!
課金要素
初心者応援パックでブルージェムをお得に獲得しよう!
本作では、課金しなくても十分楽しめるようになっていますが、ゲームをより効率よく進めたい方には、課金することをおすすめします!
課金アイテムの中でも、初心者応援パックは選手の育成等に必要なブルージェムとスタミナ回復アイテムをお得に獲得できます!
初心者応援パックには480円、1200円、3200円の3種類があります。
ゲーム開始から3日間限定の特別販売となりますが、ゲームを効率よく進めたい方には是非おすすめしたいアイテムとなっています!
『ブルーロックPWC』まとめ
『ブルーロックPWC』は、指導者となって最強のストライカーを育て上げるサッカー育成シミュレーションゲームです!
本作は、遊びやすい育成システムやゲーム内だけのオリジナルストーリー、他のプレイヤーとのリアルバトルなど魅力あふれる内容となっているため、アニメを知っている人は勿論、知らない人でも十分に楽しめるゲームとなっています!
この記事を読んで早速遊んでみたいと思った方はダウンロードして是非遊んでみてください!
ダウンロードはコチラ!