
※本記事はプロモーションを含みます。
ダウンロードはコチラ!
【『ヘブンバーンズレッド』はこんな方におすすめ!】
・Key 麻枝 准氏の作品が好きな方
・豪華声優陣によるフルボイスストーリーを楽しみたい方
・グラフィックとBGMクオリティの高いゲームをしたい方
目次
『ヘブンバーンズレッド』ってどんなゲーム?
『ヘブンバーンズレッド』は、Key 麻枝 准氏が描く、最後の希望を託された少女たちの物語、Wright Flyer Studios × Keyが贈るドラマチックRPGです。
2022年2月10日にサービスがリリースされ、「ヘブバン」という愛称で親しまれています!
注目は、何と言っても『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准氏が、『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、15年ぶりの完全新作ゲームとして描いたところにあります!
『CLANNAD』ファンの私からすると堪らない作品ですね♪
謎の宇宙生命体「キャンサー」に脅かされた地球を舞台に、キャンサーに対抗する決戦兵器「セラフ」を開発した人類は、セラフを使える何かしらの才能を持った少女たちを集め、地球を未来を賭けて奮闘する物語となっています。
あどけなさの残る少女たちが人類存亡をかけた過酷な戦いに身を投じていく、という一見王道ストーリーですが、ハマってしまう魅力がギュっと詰まった作品になっています!
『ヘブンバーンズレッド』の魅力!
操作が簡単なターン制コマンドバトル!
『ヘブンバーンズレッド』のバトルは、ターン制のコマンド式です。
画面右下の「行動開始」をタップすると各キャラクターが一斉に攻撃を行います。
溜まったSPを消費すると多彩なスキルを使うことができます。
システム自体はとてもシンプルなので初心者の方でも気軽に楽しめるのが特徴です!
戦闘シーンも迫力満点で、各キャラに個別の演出やモーションがあるので是非チェックしてみて下さい!
豪華声優陣による全編フルボイス!
『ヘブンバーンズレッド』は、全編フルボイスで進行します。
フルボイスなので、アニメ感覚として見れるのも魅力の1つです!

また、ゲームを盛り立たる総勢50名の豪華声優陣にも注目です!
豪華声優陣(一部抜粋)
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)
[/st-midasibox]
豪華声優陣が”声”という命をキャラクターに吹き込みます!イヤホンで聴くのがおススメだよ!
グラフィックとBGMがクオリティが高い!
『ヘブンバーンズレッド』は、3Dグラフィックスと美しいアニメーションも魅力です!
全体的に淡い色合いで、特に夕暮れ時の描写が最高に切なさを掻き立てられます。
戦闘シーンでも急にグラフィックが雑になることがないので、どっぷりと世界観に入り込めます!
また、BGMも神曲揃いです!
この曲とグラフィックの融合が最高なので、もはや映画の枠に入るのでは…と思ってしまうほどでした。この感動は文字で見るよりも、是非ご自身でプレイして体験していただきたいです。
『ヘブンバーンズレッド』の口コミ
評価☆☆☆☆☆
音楽やストーリーが最高のアプリ
音楽やストーリーが最高のアプリ。フルボイスや楽曲などから容量だけはとても大きいです。また、世界観上どうしても彼女達とリンクするような臨場感を出す必要性から戦闘難易度は後半高めです。コツコツとやることが難しい人には厳しいと思います。
12月中旬にユーザーの意見が反映され、オーブボスやプリズムバトルのライフ一気消費および報酬一気獲得や取得EXPの修正などの改修が決定してます。ゆっくりとですがユーザー目線に沿った修正を順次実施してくれていってます。酷評が目立ちますがGoogle Play ベストオブ2022を受賞したほどには、事実好きな人が多いゲームです。
評価☆☆☆☆☆
好みはあるが間違いなくクオリティは高い
ストーリーは言われてるように好みは分かれます。個人的に課金して切ない気持ちにさせられるのは嫌なんだが、他の作品に比べれば断然笑えるし泣けるし見る価値はあります。
特筆すべきはテンポがいい事。フルボイスは製作費に占める声優のギャラ分が跳ね上がって課金要素が強くなること、テンポが遅くて結局最後までセリフ聞かないから反対派なんだけどこの作品は別。
他の作品と比べて意図的にセリフの読みやテンポが早く作ってあるのでフルボイスで聞くのも苦にならないどころか、ボイスがあってこそ生きるセリフが多い。
キャラのインサートもテンポ良く入り変な読み込みや演出で止まる事も少なく、途中でスキップしても淀みなく次のセリフに進む。だからストレスがなく読み進められるので全てのソシャゲがお手本にすべきです。
課金要素
『ブレイド育成』では、基本的に無課金でも十分楽しめますが、ゲームを効率よく進めたい方は、課金することをオススメします!
オススメの課金アイテムは2,900円で購入できる「7日間限定!スタートダッシュパック」です!
お手頃な値段でガチャを回すのに必要なクォーツをお得に獲得出来るのでおススメです!
課金に迷ったら是非こちらを購入し、スタートダッシュを決めましょう!
『ヘブンバーンズレッド』のレビュー&まとめ
『ヘブンバーンズレッド』は、Key 麻枝 准氏が描く、最後の希望を託された少女たちの物語、Wright Flyer Studios × Keyが贈るドラマチックRPGです。
綺麗なグラフィックや多彩なBGM、豪華声優陣によるフルボイスなどプレイヤーを没入させる魅力が随所に散りばめられており、その特殊な世界観を十分に感じながらプレイ出来ました!
バトルシステムもターン制コマンド式で簡単に操作することが出来ました!
このゲームが気になった方は、是非遊んでみてください!
ダウンロードはコチラ!