プラスメイト(Plus Mate) レビュー

シミュレーション 恋愛ゲーム

『プラスメイト(Plus Mate)』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力を解説!【PR】

こんにちは! 今回ご紹介するのは、二次元のイケメンたちとチャットの会話が楽しめる新感覚恋愛シミュレーションゲーム、、、 『プラスメイト(Plus Mate)』についてご紹介していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 名前は聞いたことがあるけど実際どうなの? クロ カルマ カレとのリアルな会話が楽しめる恋愛ゲーム! プラスメイトを今すぐ始める! 【『プラスメイト(Plus Mate)』はこんな方におすすめ!】 ・好みのカレと付き合ってみたい方 ・自由入力の会話を楽しみたい方 ・カレの声で癒されたい ...

ReadMore

ニジカレ レビュー

シミュレーション 恋愛ゲーム

『ニジカレ』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力を解説!【PR】

こんにちは! 今回ご紹介するのは、イケメンたちとリアルタイムでチャットが出来る大人気恋愛シミュレーションゲーム、、、 『ニジカレ』についてご紹介していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 名前は聞いたことがあるけど実際どうなの? クロ カルマ リアルな彼氏と実際にチャットしているかのような雰囲気を味わえるゲーム! ニジカレを今すぐ始める! 【『ニジカレ』はこんな方におすすめ!】 ・好みのカレと付き合ってみたい方 ・「リアルタイムチャット」を体験したい方 ・カレの声で癒されたい方 目次1 『ニジカ ...

ReadMore

戦国ブシドー

シミュレーション

『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 戦略シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、戦国時代の日本を舞台に、覇を競い合うシーズン制の戦略シミュレーションゲーム、、、 『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 戦国ブシドー〜大野望の巻〜 Kaiser Overseas Ltd.無料posted withアプリーチ 【『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』はこんな人におすすめ!】 戦略ゲームが好き ...

ReadMore

MONOPOLY GO! レビュー

シミュレーション

『MONOPOLY GO!』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! ボードゲームが大好きなカルマです。 今回は、定番大人気ボードゲーム「モノポリー」に基づいた新感覚のスマホゲーム、、、 『MONOPOLY GO!』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! MONOPOLY GO! Scopely, Inc.無料posted withアプリーチ 【『MONOPOLY GO!』はこんな人におすすめ!】 戦略ゲームが好きな人 マルチプレイが好きな人 操作の簡単な ...

ReadMore

晴空物語 もふもふランド レビュー

シミュレーション

『晴空物語 もふもふランド』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、かわいらしいキャラクターと癒しの世界が特徴のシミュレーションゲーム、、、 『晴空物語 もふもふランド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 晴空物語 もふもふランド X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ 【『晴空物語 もふもふランド』はこんな人におすすめ!】 可愛いキャ ...

ReadMore

三国ドライブ おすすめ課金

RPG

【三国ドライブ】序盤攻略&おすすめ課金アイテムを徹底解説!

こんにちは!三国ドライブが大好きなカルマです! 今回は、三国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲーム『三国ドライブ』の 序盤攻略とおすすめ課金アイテム について、解説します! カルマ 序盤攻略と課金アイテムについて知りたい方は是非参考にしてみてください! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 三国ドライブ Decoo, Inc.無料posted withアプリーチ 【『三国ドライブ』はこんな人におすすめ!】 戦略ゲームが好きな人 歴史や三国志に興味がある人 協力プレイが好きな人 ...

ReadMore

XR City - ロストアニマルプラネット レビュー

アドベンチャー

『XR City - ロストアニマルプラネット』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! ARゲームが大好きなカルマです。 今回は、恐竜や絶滅動物の化石を発掘、コレクション、AR撮影ができるゲーム、、、 『XR City - ロストアニマルプラネット』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! XR City - ロストアニマルプラネット AR恐竜ゲーム NTT QONOQ, INC.無料posted withアプリーチ 【『XR City - ロストアニマルプラネット』はこんな ...

ReadMore

王国のドラゴン レビュー

シミュレーション

『王国のドラゴン』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、ドラゴンを育て敵とのリアルタイムな戦略バトルが楽しめるシミュレーションゲーム、、、 『王国のドラゴン』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 王国のドラゴン Ndream Corporation無料posted withアプリーチ 【『王国のドラゴン』はこんな人におすすめ!】 戦略シミュレーションゲームが好きな人 ドラゴンが好きな人 ...

ReadMore

放置系RPG 東京戦国ダンジョン レビュー

RPG

『放置系RPG 東京戦国ダンジョン』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、ダイヤが無限に貰える超お手軽RPG、、、 『放置系RPG 東京戦国ダンジョン』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 放置系RPG 東京戦国ダンジョン Ryoma Shinzato無料posted withアプリーチ 【『東京戦国ダンジョン』はこんな人におすすめ!】 放置系RPGをプレイしたい人 ダイヤを無限に貰える幸福感を味わいたい人 やり込 ...

ReadMore

ダークスレイヤー レビュー

RPG

『ダークスレイヤー:放置系RPG』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、ゾンビだらけの世界で少女たちが世界を救う放置系アクションRPG、、、 『ダークスレイヤー:放置系RPG』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ダークスレイヤー:放置系RPG Gamepub無料posted withアプリーチ 【『ダークスレイヤー:放置系RPG』はこんな人におすすめ!】 ・放置系RPGが好きな人 ・爽快感溢れるアクションシーン ...

ReadMore

RPG

『ラグナドール』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力を解説!【PR】

ラグナドール レビュー
カルマ
こんにちは!カルマです。今回は、斬新かつシンプルな新感覚のスピードチェインバトルが特徴的なRPG『ラグナドール』について、実際にプレイしてみたレビューと魅力について解説していきます!

※本記事はプロモーションを含みます。

ダウンロードはコチラ!

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

【『ラグナドール』はこんな方におすすめ!】

・楽器を持たないパンクバンド「BiSH」が好きな方

・新感覚「スピードチェインバトル」を体験してみたい

・キャラデザが豊富なゲームをプレイしてみたい方

『ラグナドール』ってどんなゲーム?

『ラグナドール』は、2021年10月21日に株式会社グラムスによってリリースされた、斬新かつシンプルな新感覚のスピードチェインバトルが特徴的なRPGです。

安倍晴明の魔の手に襲われた「妖怪」が住む幻妖界を舞台に、

プレイヤーは元の世界を取り戻すべく、ヒト型の美麗な妖怪たちと協力して敵対する悪と戦います。

本作は、楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲スタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶ストーリーが特徴で、アニメを見ているような感覚でゲームを楽しめます!

また、数字を並べるだけなのに奥深い「スピードチェインバトル」もあり、リリースから1年半経った今でも多くのファンに人気の本格スマホオンラインRPGです。

さぁ、あなたも魅力的で個性的なキャラクターたちと繰り広げる新感覚のスピードチェインバトルを楽しみましょう!

『ラグナドール』の魅力!

キャラデザが豊富で美麗なヒト型妖怪たちが多数登場!

システム説明 ストーリー

『ラグナドール』は、ヒト型に進化した美麗な妖怪キャラが多数登場します!

一般的に私たちが想像する妖怪は、怖くて、暗くて、薄気味悪い印象を持ちますが、本作ではその印象を180度ひっくり返した妖怪たちが登場します!

例えば、「ぬりかべ」はこんな感じ。

ナイスデザイン! 美しくヒト型進化した物の怪たち

続けて、「のっぺらぼう」はこう!

ナイスデザイン! 美しくヒト型進化した物の怪たち

最後に、「子泣き爺」はコレ!

ナイスデザイン! 美しくヒト型進化した物の怪たち

どれもとっても美麗可愛い&イケメンで描かれていますよね!

キャラデザのクオリティがとても高いので、新しい妖怪の登場には毎回ワクワクして見ることができます!!

また、妖怪同士の相関性もかなり細かく設定されているので、見ていてとても面白いです!

ストーリー、必殺シーンなどすべてに豪華ムービーと声優陣が充てられているので楽しくゲームを進めることができます!

スクリーンショット画像 12

それにしても声優陣豪華すぎないか、、、これはイヤホンで聴きたいやつですね
クロ

数字を並べるだけなのに奥深い「スピードチェインバトル」

スクリーンショット画像 17

『ラグナドール』のバトルシステムは、斬新でシンプルで奥深い「スピードチェインバトル」を採用しています。

数字のついたスキルを小さい方から順番にタップするだけの簡単操作。

新しい属性概念、色を合わせるだけで弱点がつける「ヨワミ玉」などもあり、シンプルながらも戦略性あふれる戦闘を楽しめます。

また、1~5のスキルを全て繋げると、フルチェインとなり、より強力なスキルが発動できるので爽快感は抜群です!

オートバトルや倍速モード、スキップ戦闘にも対応しているので、サクサクゲームを進めることができます!

斬新かつシンプルなテンポの良い新バトルシステムを楽しみましょう!

協力マルチプレイや楽しいミニゲームもあり!

『ラグナドール』では、最大4人で協力するマルチプレイもあるので、ソロだけでなく仲間と一緒にプレイを楽しむことができます!

また、「遊郭」ではプレイヤーと遊女でお座敷遊びができるミニゲームもあります。

遊女に勝利すると、親密度が上がり、遊女の露出度が多くなるので必見です!

他にも、1日1回スタミナを回復することができる「温泉」もあるので、キャラクターたちとの出会いも楽しむことができます!

『ラグナドール』の口コミ

評価☆☆☆☆☆

こういう妖怪が出てくるゲーム大好きです!

今までとは出てくる妖怪が一味違っており、有名な妖怪だけで無く、他ではあまり登場しない鉄鼠(お寺の経文を齧っていたら妖力?霊力?を手に入れた鼠の妖怪)や、隠神刑部(狸の妖怪)、牛頭(牛頭天王)、馬頭、私も知らなかった邪魅、魔魅など、なかなかの種類がいて、妖怪に詳しい人もそうでない人も楽しめると思います。

評価☆☆☆☆☆

個人的にはかなり良い

何より今ずっと続けている最大の理由が「オート周回が出来る事」
ちょっと仕事の関係でずっとはスマホ握れなくてログインを切らす事が度々あったんですが、このゲームの周回は体力が尽きるまで永遠オートで回る事が出来る事+節電モードがある事が最大の魅力。
忙しい時に好きなキャラで体力尽きるまで回ってくれて充電は必須ではあるけど、PLが寝ていてもオートで周回してくれていた事に死ぬ程感動しました!仕事忙しくても!ちゃんとレベル上げ出来る!なんならスマホ老眼気味だからちょっとスマホ置きたい時にも大変役にたってくださってます!
こういうゲームを待っていた!

評価☆☆☆☆☆

個人的には好き

好きな点
・キャラが可愛いorかっこいい
・戦闘が面白い
・ストーリーが面白い(単純に見えて色々考察し甲斐がある)
・オート周回があり、寝落ちしても勝手に進めててくれる
・キャラのレア度が上げられるためどのキャラも強くなれる
・用途よって武器や掛け軸をいじったら組み合わせによっては火力がupするのでやり込み要素がある
・石配布が他アプリより多い
・音楽や演出がかっこいい
・声優が豪華

残念な点
・アップデートが多く、重くなりがち
・よく落ちる(これは他のアプリでもしばしばあるので許容範囲だと思ってる)
・アプリ途中にWi-Fiから4Gに切り替えると画面がフリーズする
・後行ワールドへの移動ができる(急に先行ワールドからの移動があり、モチベが下がる)
・先行ワールドとの戦闘がある(勝てるわけなく、ボコボコにされるためモチベが下がる)
・激レアキャラの排出率が低すぎる

課金要素

定額商品

『ラグナドール』では、基本的に無課金でも十分楽しめますが、ゲームを効率よく進めたい方は、課金することをオススメします

オススメの課金パックは980円で購入できる「妖怪パス」です。

30日間に渡って受けられるセット内容は以下の通りです。

  • 各國ガチャ無料+1回
  • 探索アイテム獲得量10%増加
  • クイックバトル無料+1
  • 回避距離延長

ガチャ1回無料や探索アイテムの獲得量増加などの特典が受けられるので、効率よくキャラを育成したい方には特にオススメです!

『ラグナドール』のレビュー&まとめ

評価レビュー】ラグナドールは面白い?つまらない?無課金で遊べる?実際にプレイしてみた | GAME UX News -ゲーム イズ ライフ-

『ラグナドール』は、斬新かつシンプルな新感覚のスピードチェインバトルが特徴的なRPGです。

実際にプレイしてみて、キャラデザ、ムービー、音楽どれをとってもクオリティが高く、時間を忘れてゲームに没入出来ました!

数字を並べるだけの「スピードチェインバトル」も必殺技などのド派手な演出があるので、楽しくプレイすることができました!

このゲームが少しでも気になった方は、是非遊んでみてください!

ダウンロードはコチラ!

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

-RPG