スノウブレイク レビュー

RPG

スノウブレイク完全攻略|初心者向け序盤攻略・効率的な課金方法も解説

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、雪と氷の世界を舞台にしたファンタジーRPGム、、、 『スノウブレイク』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! スノウブレイク:禁域降臨 SEASUN GAMES PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『スノウブレイク』はこんな人におすすめ!】 育成RPGが好きな人 戦略性のあるバトルを楽しみたい人 美しい世界観に浸りたい人 目次1 ...

ReadMore

社長と美女たちの二重奏 レビュー

シミュレーション

【最新レビュー】『社長と美女たちの二重奏』の魅力と序盤攻略|美女秘書&成り上がり経営体験

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、美人秘書のサポートを受けながら、一社員から社長へと成り上がる恋愛×経営シミュレーションゲーム、、、 『社長と美女たちの二重奏』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 社長と美女たちの二重奏 HONG KONG SHINECITY INTERNATIONAL LIMITED無料posted withアプリーチ 【『社長と美女たちの二重奏 ...

ReadMore

RPG

『杖と剣の伝説』レビュー攻略|序盤の進め方・おすすめ課金・魅力まとめ

こんにちは! ファンタジーRPGが大好きなカルマです。 今回は、魔法と剣技を駆使して戦うファンタジーRPG、、、 『杖と剣の伝説』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 杖と剣の伝説 Boltray Games無料posted withアプリーチ 【『杖と剣の伝説』はこんな人におすすめ!】 剣と魔法の両方を楽しみたい人 探索や寄り道が好きな人 自分だけのキャラ育成をしたい人 目次1 1 どんなゲーム? ...

ReadMore

ウゴウゴーゴー レビュー

RPG

【最新レビュー】『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』の魅力と序盤攻略法|課金おすすめも紹介

こんにちは! サバイバル×冒険RPGが大好きなカルマです。 今回は、石器時代を舞台にしたサバイバル×冒険RPG、、、 『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家 Deep Network Technology Co., Limited無料posted withアプリーチ 【『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』はこんな人におすすめ!】 サ ...

ReadMore

シミュレーション パズル

【最新レビュー】パズル&サバイバルは面白い?特徴・序盤攻略・課金おすすめを徹底解説

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーションゲーム、、、 『パズル&サバイバル』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! パズル&サバイバル BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ 【『パズル&サバイバル』はこんな人におす ...

ReadMore

RPG

『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、三国志の世界観を踏襲した美少女育成 放置系RPG、、、 『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ 【『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』はこんな人におすすめ!】 忙しくてもRPGを楽しみたい人 美少女キャラをコ ...

ReadMore

信長の野望 出陣

シミュレーション

『信長の野望 出陣』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 歴史シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズ初の"歩いて天下を目指す"戦国ウォークゲーム、、、 『信長の野望 出陣』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 出陣 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 出陣』はこんな人におすすめ!】 歩く習慣を楽しく続けたい人 歴史・戦国ファ ...

ReadMore

原神 レビュー

RPG

『原神』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、美麗なグラフィックと美しい世界観が特徴のオープンワールドRPG、、、 『原神』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 原神 COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『原神』はこんな人におすすめ!】 グラフィックが美しいゲームをプレイしたい方 オープンワールドフィールドを楽しみたい方 爽快なアクションバトルを楽 ...

ReadMore

ドンドコヒーロー レビュー

RPG

『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、全世界で1億DLを突破した超人気の最新作スマートフォン向け冒険RPG、、、 『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 Goat Co. Ltd無料posted withアプリーチ 【『ドンドコヒーロー:オープンワールド』はこんな人におすすめ!】 複雑な操作 ...

ReadMore

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー

MMORPG

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、ファンタジー世界を美麗な2.5Dグラフィックとアニメ調で表現したゲーム、、、 『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ツリーオブセイヴァー:ネバーランド Qookka Games無料posted withアプリーチ 【『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』はこんな人におすすめ!】 癒し系のRPGが好きな人 ...

ReadMore

パズル

『タワーオブスカイ(タワスカ)』を実際にプレイしてみたレビューと魅力について解説!【PR】

カルマ
こんにちは!カルマです。今回紹介するゲームは、ブロックを積み重ねて敵を倒す新感覚パズルRPG『タワーオブスカイ』です。

※本記事はプロモーションを含みます。

ダウンロードはコチラ!

『タワーオブスカイ』

タワーオブスカイ

 

 

【『タワーオブスカイ』はこんな方におすすめ!】

・新感覚RPGを楽しみたい方

・パズルRPGが好きな方

・積み上げるブロックパズルが得意な方

『タワーオブスカイ』ってどんなゲーム?

まずは、こちらの動画をどうぞ!

『タワーオブスカイ』とは、2023年2月28日にMIXIによってリリースされたブロックを積み上げて上空の敵と戦う積み上げタワーパズルRPGです

ゲームの設定としては、空から落ちてきたヘキサという少女を故郷(天空)に返すため、建塔士となったあなたと仲間たちが天空の塔の最上階を目指すというものです。

まず、設定がおもしろいですよね(笑)建塔士って何?(読んで字の如くだろうけど)ヘキサよ、なぜ落ちてきた?などなど

気になるところはありますが、PVを見たときこれだけは思いました。

「絶対面白そう!」

実際にプレイしてみて、その感覚に間違いはなかったので次の章でそのゲーム内容について解説します!

『タワーオブスカイ』のゲーム内容

基本的な構造としては、”ブロック”を積み上げて、”タワー”を作り、”モンスター”を倒すというものです。

積んだブロックが崩れないように上手くバンランスを取りつつ、巨大なタワーを築き上げることが大事になってきます。

そして、積み上げたブロックの高さがアタックラインを超えると攻撃になり、すべてのモンスターを倒すとゲームクリアになります。

タワーオブスカイ

モンスターへの攻撃は、建塔士が積み上げたブロックが一定ラインを超えると仲間が塔をよじ登り攻撃するというものになっています。

要は、ブロックが崩れないように注意しながら、素早く、高く、沢山ブロックを積み上げればいいんだよね?
クロ
カルマ
そうそう!積み上げにはテクニックも必要だから、そこがこのゲームにハマってしまうポイントでもあるんだ。

『タワーオブスカイ』のおススメポイント

豊富なキャラクターと戦略的なバトルシステム

タワーオブスカイ

ゲーム内には、神話や伝説に登場する多くのキャラクターが登場し、それぞれに個性的な見た目や特殊なスキルがあります!

プレイヤーは自分の好みに合わせてパーティーを編成することができます。

カルマ
バトル中、ミニキャラになった可愛い仲間たちが大活躍する姿も必見ですよ!

また、戦略的なバトルシステムでキャラクターごとに異なるスキルを駆使して、うまくパズルを解いて敵を倒すので、キャラクター育成のし甲斐ゲームが単調化しない点も魅力です♪

オーブのまとめ買いがお得

『タワーオブスカイ』では、ガチャでキャラクターをGETすることができますが、ガチャにはオーブが必要です。

オーブは課金要素となります。

購入する際はまとめ買いでお得にオーブをGETしちゃいましょう!

『タワーオブスカイ』のレビュー

評価☆☆☆☆☆

積み上げタワーバトル

パズルゲームとして中々面白い。単純に縦積みだと途中で崩れてしまいきれいに積み上げる事とスキルでブロックを固定して100mごとの全ブロック固定を行う事で更に積み上げやすくなるようにしている。個人的には対戦は少しでも電波が悪いと切断即敗北になるので改善してほしい、またテンポよくする為に5秒で自動落下とかつけてもいいかもしれない。あと、ホロライブとのコラボ、CM以外もやってほしいです。

 

評価☆☆☆☆☆

育成するのが楽しい

キャラの育成軸がレベル、スキルボード(FF10のスフィア盤みたいなの)、装備品とあります。
やり込み度は後者になる程高くなります。
なのでまずは自分のパーティーのレベルを上げることから始めるのが良いと思います。
育成は時間が掛かりますが、着実に強くなっていく実感があって楽しいです。
装備品は能力覚醒がランダムなので少しハクスラ要素があり、廃人向けコンテンツって感じがします。
対CPU戦はレベルMAXだけで十分勝てます。
お気に入りのキャラが見つかると育成がとても楽しくなります!

『タワーオブスカイ』まとめ

『タワーオブスカイ』とは、ブロックを積み上げて上空の敵と戦う積み上げタワーパズルRPGです

ブロックを積み重ねて敵を倒すという新感覚のRPGとなっており、評価の高い作品です。

より高くより多くよりキレイにブロックを積み重ねて、巨大なタワーをつくるのが楽しいですよ!

まだダウンロードしていない人は是非この機会に遊んでみましょう!

ダウンロードはコチラ!

『タワーオブスカイ』

タワーオブスカイ

 

-パズル