RPG

『杖と剣の伝説』レビュー攻略|序盤の進め方・おすすめ課金・魅力まとめ

こんにちは! ファンタジーRPGが大好きなカルマです。 今回は、魔法と剣技を駆使して戦うファンタジーRPG、、、 『杖と剣の伝説』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 杖と剣の伝説 Boltray Games無料posted withアプリーチ 【『杖と剣の伝説』はこんな人におすすめ!】 剣と魔法の両方を楽しみたい人 探索や寄り道が好きな人 自分だけのキャラ育成をしたい人 目次1 1 どんなゲーム? ...

ReadMore

ウゴウゴーゴー レビュー

RPG

【最新レビュー】『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』の魅力と序盤攻略法|課金おすすめも紹介

こんにちは! サバイバル×冒険RPGが大好きなカルマです。 今回は、石器時代を舞台にしたサバイバル×冒険RPG、、、 『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家 Deep Network Technology Co., Limited無料posted withアプリーチ 【『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』はこんな人におすすめ!】 サ ...

ReadMore

シミュレーション パズル

【最新レビュー】パズル&サバイバルは面白い?特徴・序盤攻略・課金おすすめを徹底解説

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーションゲーム、、、 『パズル&サバイバル』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! パズル&サバイバル BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ 【『パズル&サバイバル』はこんな人におす ...

ReadMore

RPG

『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、三国志の世界観を踏襲した美少女育成 放置系RPG、、、 『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ 【『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』はこんな人におすすめ!】 忙しくてもRPGを楽しみたい人 美少女キャラをコ ...

ReadMore

信長の野望 出陣

シミュレーション

『信長の野望 出陣』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 歴史シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズ初の"歩いて天下を目指す"戦国ウォークゲーム、、、 『信長の野望 出陣』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 出陣 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 出陣』はこんな人におすすめ!】 歩く習慣を楽しく続けたい人 歴史・戦国ファ ...

ReadMore

原神 レビュー

RPG

『原神』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、美麗なグラフィックと美しい世界観が特徴のオープンワールドRPG、、、 『原神』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 原神 COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『原神』はこんな人におすすめ!】 グラフィックが美しいゲームをプレイしたい方 オープンワールドフィールドを楽しみたい方 爽快なアクションバトルを楽 ...

ReadMore

ドンドコヒーロー レビュー

RPG

『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、全世界で1億DLを突破した超人気の最新作スマートフォン向け冒険RPG、、、 『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 Goat Co. Ltd無料posted withアプリーチ 【『ドンドコヒーロー:オープンワールド』はこんな人におすすめ!】 複雑な操作 ...

ReadMore

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー

MMORPG

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、ファンタジー世界を美麗な2.5Dグラフィックとアニメ調で表現したゲーム、、、 『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ツリーオブセイヴァー:ネバーランド Qookka Games無料posted withアプリーチ 【『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』はこんな人におすすめ!】 癒し系のRPGが好きな人 ...

ReadMore

MMORPG

『信長の野望 天下への道』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズをベースにしたスマホ向け戦国ストラテジーゲーム、、、 『信長の野望 天下への道』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 天下への道 GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 天下への道』はこんな人におすすめ!】 戦国時代が好きな人 戦戦略ゲームが ...

ReadMore

シルバー・アンド・ブラッド レビュー

RPG

【レビュー】『シルバー・アンド・ブラッド』|吸血鬼と人間の運命が交差する、耽美でダークな戦略RPG!

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、吸血鬼と人間の長きにわたる戦いを描くダークファンタジー系戦略RPG、、、 『シルバー・アンド・ブラッド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! シルバー・アンド・ブラッド VIZTA PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『シルバー・アンド・ブラッド』はこんな人におすすめ!】 ダークファンタジーや吸血鬼の世界観が好きな人 戦略性の ...

ReadMore

パズル

『ムーンライズ・領主の帰還』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力を解説!【PR】

ムーンライズ 領主の帰還 レビュー
カルマ
こんにちは!カルマです。今回は、闇の種族たちの領主となって、敵と戦う3マッチパズル×サバイバル開拓RPG『ムーンライズ・領主の帰還』について、実際にプレイしてみたレビューと魅力について解説していきます!

※本記事はプロモーションを含みます。

ダウンロードはコチラ!

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED無料posted withアプリーチ

【『ムーンライズ・領主の帰還』はこんな方におすすめ!】

・ダークな世界観が好きな

・3マッチパズルを楽しみたい

・同盟を組んで仲間と共闘したい方

『ムーンライズ・領主の帰還』ってどんなゲーム?

『ムーンライズ・領主の帰還』は、2023年5月15日にStarUnionからリリースされた、闇の種族たちの領主となって、敵と戦う3マッチパズル×サバイバル開拓RPGです。

物語の舞台はヴァンパイア、ウィザード、獣人などが闇の種族が平和に暮らす星。ある日巨大な隕石が衝突したことにより、「堕落者」呼ばれる怪物が現れ、圧倒的な戦力で大陸を侵略する。

ヴァンパイア族であるプレイヤーは、彼らの領主として各種族たちを率いて平和を取り戻すために堕落者と戦う...というのが本作のストーリーとなっています。

『ムーンライズ・領主の帰還』の魅力!

ダークな世界観とパズルゲームの融合


『ムーンライズ・領主の帰還』では、ダークな世界観とパズルゲームの融合が魅力です。

本作では、バンパイアや獣人などの怪物たちが仲間に加わり、パズルゲームという形で敵と戦います!

時代背景も中世寄りなので、ゴシック&ダークな雰囲気が好きな方はドハマりするゲームになっています!

カルマ
ダークな世界観のパズルゲームって結構珍しいじゃないかな?

街づくりができる箱庭要素もあり!

『ムーンライズ・領主の帰還』では、戦闘の合間に箱庭ゲームのような街作りも行うことができます。

箱庭要素では、堕落者に奪われた領地を取り返し、再建・発展させていきます。

領地内であれば建設した施設は自由に動かすことができます。崩壊した建物の修復や瓦礫の後片付けなど、できることがたくさんあるので、やり込み要素も十分あります。

カルマ
荒廃していた小さな領地が、だんだんと自分好みに発展して大きくなっていくのが楽しいよ

頭脳戦3マッチパズル

スクリーンショット画像 6

プレイヤーは3マッチパズルで敵を倒します。「チェス」と呼ばれるパネルをフリック操作で縦横に1つ動かせます。3つ以上の同じパネルを揃えて消すと、敵に攻撃が当たります!

5人の英雄を編成してバトルに挑むのですが、パズルの色は種族の色に対応していて、ヴァンパイア→赤、ウィザード→青、獣人→緑、ハンター→黄色、悪魔→紫となっています。

例えば赤い色のパネルの上方向に敵がいればヴァンパイア属性で敵に攻撃を当てることになります。

またパネルを4つ以上消すと特殊パネルが発動します。発動すると同じ色ののパネルを一気に消せるなどかなり戦闘に有利になります!

カルマ
特殊パネルをうまく利用して、バトルを優位に進めましょう!!

同盟を組むことが可能

『ムーンライズ・領主の帰還』では、同盟を組んで敵の領土に攻め込んだり、同盟内でコミュニケーションをとって情報共有することも可能です。

レイドボス戦など強敵とバトルする際は同盟同士で協力して戦闘をして、スムーズに勝利することも出来ます。

また同盟専用の能力や建築支援があるのも同盟の魅力です!

カルマ
仲間と協力しながらのボス戦はかなり盛り上がるよ!

『ムーンライズ・領主の帰還』の口コミ(app storeより引用)

評価☆☆☆☆☆

グラフィックが綺麗

同盟に加入するとレベル10位まではサクサク進める。 ゲームを始めて2日目なので詳細は分からないけれど、チュートリアルが丁寧なので初心者でも楽しめると思う。

評価☆☆☆☆☆

これはとても良いゲームですね

開発チームはプレイヤーに対してゲームのリズムをよく把握できて、各兵種の間に相互の抑制が存在して、英雄の組み合わせもこだわりが感じられます。遊び方も育成ラインのデザインもMoMはゲームの精粋を極めている、誰もがこのゲームの中で自分の楽しみを見つけることができると信じてます。

課金要素

スクリーンショット画像 8

『ムーンライズ・領主の帰還』では、基本的に無課金でも十分楽しめますが、ゲームを効率よく進めたい方は、課金することをおススメします

おススメの課金パックは、「マーシの補給箱」です!

これは700円で購入できる課金パックで、購入してから7日間でゲーム内で使えるアイテムなどをお得に獲得することができます!

中でも星4英雄2人、星5英雄1人が手に入るので、序盤からスタートダッシュを決めたい人には特にオススメしたいパックです!

『ムーンライズ・領主の帰還』のレビュー&まとめ

『ムーンライズ・領主の帰還』は、闇の種族たちの領主となって、敵と戦う3マッチパズル×サバイバル開拓RPGです。

パズルを楽しみつつ、街づくりも楽しめる、そしてダークな世界観がプレイヤーを魅了する!というゲームになっています!

チュートリアルが丁寧なので、パズルにあまり馴染のない人でも楽しくプレイできると思います!

このゲームが少しでも気になった方は、是非遊んでみてください!

ダウンロードはコチラ!

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還

STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED無料posted withアプリーチ

-パズル