RPG

『杖と剣の伝説』レビュー攻略|序盤の進め方・おすすめ課金・魅力まとめ

こんにちは! ファンタジーRPGが大好きなカルマです。 今回は、魔法と剣技を駆使して戦うファンタジーRPG、、、 『杖と剣の伝説』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 杖と剣の伝説 Boltray Games無料posted withアプリーチ 【『杖と剣の伝説』はこんな人におすすめ!】 剣と魔法の両方を楽しみたい人 探索や寄り道が好きな人 自分だけのキャラ育成をしたい人 目次1 1 どんなゲーム? ...

ReadMore

ウゴウゴーゴー レビュー

RPG

【最新レビュー】『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』の魅力と序盤攻略法|課金おすすめも紹介

こんにちは! サバイバル×冒険RPGが大好きなカルマです。 今回は、石器時代を舞台にしたサバイバル×冒険RPG、、、 『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家 Deep Network Technology Co., Limited無料posted withアプリーチ 【『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』はこんな人におすすめ!】 サ ...

ReadMore

シミュレーション パズル

【最新レビュー】パズル&サバイバルは面白い?特徴・序盤攻略・課金おすすめを徹底解説

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーションゲーム、、、 『パズル&サバイバル』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! パズル&サバイバル BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ 【『パズル&サバイバル』はこんな人におす ...

ReadMore

RPG

『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、三国志の世界観を踏襲した美少女育成 放置系RPG、、、 『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ 【『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』はこんな人におすすめ!】 忙しくてもRPGを楽しみたい人 美少女キャラをコ ...

ReadMore

信長の野望 出陣

シミュレーション

『信長の野望 出陣』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 歴史シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズ初の"歩いて天下を目指す"戦国ウォークゲーム、、、 『信長の野望 出陣』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 出陣 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 出陣』はこんな人におすすめ!】 歩く習慣を楽しく続けたい人 歴史・戦国ファ ...

ReadMore

原神 レビュー

RPG

『原神』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、美麗なグラフィックと美しい世界観が特徴のオープンワールドRPG、、、 『原神』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 原神 COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『原神』はこんな人におすすめ!】 グラフィックが美しいゲームをプレイしたい方 オープンワールドフィールドを楽しみたい方 爽快なアクションバトルを楽 ...

ReadMore

ドンドコヒーロー レビュー

RPG

『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、全世界で1億DLを突破した超人気の最新作スマートフォン向け冒険RPG、、、 『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 Goat Co. Ltd無料posted withアプリーチ 【『ドンドコヒーロー:オープンワールド』はこんな人におすすめ!】 複雑な操作 ...

ReadMore

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー

MMORPG

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、ファンタジー世界を美麗な2.5Dグラフィックとアニメ調で表現したゲーム、、、 『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ツリーオブセイヴァー:ネバーランド Qookka Games無料posted withアプリーチ 【『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』はこんな人におすすめ!】 癒し系のRPGが好きな人 ...

ReadMore

MMORPG

『信長の野望 天下への道』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズをベースにしたスマホ向け戦国ストラテジーゲーム、、、 『信長の野望 天下への道』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 天下への道 GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 天下への道』はこんな人におすすめ!】 戦国時代が好きな人 戦戦略ゲームが ...

ReadMore

シルバー・アンド・ブラッド レビュー

RPG

【レビュー】『シルバー・アンド・ブラッド』|吸血鬼と人間の運命が交差する、耽美でダークな戦略RPG!

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、吸血鬼と人間の長きにわたる戦いを描くダークファンタジー系戦略RPG、、、 『シルバー・アンド・ブラッド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! シルバー・アンド・ブラッド VIZTA PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『シルバー・アンド・ブラッド』はこんな人におすすめ!】 ダークファンタジーや吸血鬼の世界観が好きな人 戦略性の ...

ReadMore

RPG

【迷ったらコレ!】『ステート・オブ・サバイバル』のレビューと魅力を紹介!

カルマ
こんにちは!カルマです。今回紹介するのは、全世界で1億ダウンロードを突破した大人気ゲーム『ステート・オブ・サバイバル』です。

 

ダウンロードはコチラ!

『ステート・オブ・サバイバル』

 

 

【『ステート・オブ・サバイバル』はこんな方におすすめ!】

・ゾンビ映画が好きな方

・非日常を味わいたい方

・豪華声優陣のキャラクターボイスを聞きたい方

『ステート・オブ・サバイバル』ってどんなゲーム?

『ステート・オブ・サバイバル』とは、2021年8月26日KingsGroup International AGによって配信されたマルチスタイル生存戦略RPGです!

謎の疫病により人類の半分以上が滅びてしまった世界で、疫病に感染したゾンビ(アンテッド)から生き延びるために、プレイヤーは自分たちを守る最強の基地や部隊を作っていきます。

序盤では、都市作りのために畑を耕したり、木を伐採したりして資源を獲得します。

獲得した資源で、施設建設や技術開発、軍事研究などをして最強の基地を作り、ゾンビに支配された世界で、自分たちの新たな世界を築き上げていきます。

『ステート・オブ・サバイバル』の注目ポイント

注目ポイントは、何といっても映画さながらの世界観です。まるでゾンビ映画の中にいるかのように錯覚してしまいます。

また、PVのクオリティもとても高いです!この引き込まれる感じがとても好きです(^^♪

 

ゾンビ映画もそうだけど、終末世界ってなぜかワクワクするよね、わかる人いるかな?
クロ
カルマ
俺は分かるよ。それはたぶん非日常だからじゃないかな。人間は時に普段経験しないようなことに憧れを抱く性質があるからね
なるほど~。このゲームをやる魅力の1つだね。
クロ

『ステート・オブ・サバイバル』は、ゲーム中にカッコいいムービーが沢山流れるので、そこもゲームを楽しめるポイントですね(*^-^*)

『ステート・オブ・サバイバル』のおススメポイント

チュートリアルがとても親切

『ステート・オブ・サバイバル』では、チュートリアルがとても親切な印象がありました。

インストール直後から、一通りの施設が揃う基地レベル16までがチュートリアルになっています。ここまでの過程で、資源の獲得方法、戦術、施設や軍隊の強化方法など十分分かるようになっています。

序盤は基本的に指マークが表示されるので、次に何をすればよいのかが分かり、初心者でも安心してゲームを進めることが出来ます。

人気声優がキャラクターボイスを担当

『ステート・オブ・サバイバル』では、豪華声優陣がキャラクターボイスを担当しています。

豪華声優陣一覧

七海(CV:上坂すみれ)

華夜(CV:花澤香菜)

サージ(CV:杉田智和)

ベッカ(CV:石川由依)

マディ(CV:高橋李依)

蒼(CV:田所あずさ)

カルマ
自分のお気に入りの声優さんがキャラクターボイスを担当しているとテンション上がりますよね(^^♪

バイオキャップはショップで購入しよう!

『ステート・オブ・サバイバル』 で、VIPレベルを上げたり、ストア内でアイテムを購入したりしたい場合はバイオキャップの購入がおススメです!

バイオキャップの中でも1600円パックは多くのプレイヤーが購入している人気パックなので購入する際は是非こちらを購入しましょう(*^-^*)

『ステート・オブ・サバイバル』のレビュー

評価☆☆☆☆☆

スルメゲーです。

去年ダウンロードしたゲームで未だに毎日プレイしてるゲームです。最初インストしたきっかけは、ユーチューブの動画広告で、上坂すみれさんCVの女性キャラクターが可愛かったので、なんとなくインストしたのがきっかけです。

実際にプレイしてみたら、シュミレーションパートと、バトルパートと二つに大きく分かれていて、まずシュミレーションパートは、資源やお金を使って拠点を拡張したり、強化していく感じで、ゾンビたちに占領されたエリアを奪還してどんどん拠点を大きくしていくといった感じで、日に日に拠点が大きくなっていく様を見るのは、とても面白いです。

バトルパートに関しては、簡単にいうとタワーディフェンスのような感じで、ゾンビを壊滅させると勝利になります。実際バトルはセミオートで勝手にやってくれるので、スキルの発動は自分でタイミングみて、選択していく感じです。また、ゾンビに襲われる緊張感みたいなものもちゃんと体感することが出来ます。サバイバル系のゲーム初心者の自分でも簡単に進められる程お手軽な感じで出来たので、ゲーム難易度も低く、操作性に関しても申し分ないくらいいいと思います。

全体的なグラフィックスに関しては、色々とごちゃごちゃしているにも関わらず、バグったりしないですし、とても綺麗です。フォールドもかなり作りこまれていますし、サバイバル感もあって、楽しいです。

ストーリーに関しては、結構作りこまれていて、ストーリーを進めながら、強くなっていけるような設定になっているので、どんどん先に進んでいきます。こういう系のゲームって正直ストーリーはおまけ程度に考えていましたが、ここまでしっかりと作れているのは珍しいと思いました。

キャラクターに関して、七海(CV:上坂すみれ)華夜(CV:花澤香菜)サージ(CV:杉田智和)ベッカ(CV:石川由依)マディ(CV:高橋李依)と豪華声優陣勢ぞろいで、魅力的なキャラクターばかりです。また有名な作品とのコラボキャラとかもあったりして、今後も目が離せません。

課金に関して、基本無課金でもちゃんとやることやっていれば、強くなれますし、無課金でもそれなりに…ですが、やはりコラボキャラとか、ガチャの排出率は厳しめになっている印象です。

総評としてはこのゲームスルメゲーです。時間はかかりますが、やればやるほど、出来ることも増えて面白くなっていきます。メインのバトル要素、シュミレーション要素が非常に良く出来ているので、ずっと飽きないでプレイ出来てます。

『ステート・オブ・サバイバル』まとめ

『ステート・オブ・サバイバル』は、全世界で1億ダウンロードを突破したマルチスタイル生存戦略RPGです。

普段経験することのできない非日常をゲームで体験したい方は、今すぐ『ステート・オブ・サバイバル』をダウンロードしてみましょう!

ダウンロードはコチラ!

『ステート・オブ・サバイバル』

 

-RPG