RPG

『杖と剣の伝説』レビュー攻略|序盤の進め方・おすすめ課金・魅力まとめ

こんにちは! ファンタジーRPGが大好きなカルマです。 今回は、魔法と剣技を駆使して戦うファンタジーRPG、、、 『杖と剣の伝説』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 杖と剣の伝説 Boltray Games無料posted withアプリーチ 【『杖と剣の伝説』はこんな人におすすめ!】 剣と魔法の両方を楽しみたい人 探索や寄り道が好きな人 自分だけのキャラ育成をしたい人 目次1 1 どんなゲーム? ...

ReadMore

ウゴウゴーゴー レビュー

RPG

【最新レビュー】『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』の魅力と序盤攻略法|課金おすすめも紹介

こんにちは! サバイバル×冒険RPGが大好きなカルマです。 今回は、石器時代を舞台にしたサバイバル×冒険RPG、、、 『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家 Deep Network Technology Co., Limited無料posted withアプリーチ 【『ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家』はこんな人におすすめ!】 サ ...

ReadMore

シミュレーション パズル

【最新レビュー】パズル&サバイバルは面白い?特徴・序盤攻略・課金おすすめを徹底解説

こんにちは! シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーションゲーム、、、 『パズル&サバイバル』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! パズル&サバイバル BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ 【『パズル&サバイバル』はこんな人におす ...

ReadMore

RPG

『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 放置系RPGが大好きなカルマです。 今回は、三国志の世界観を踏襲した美少女育成 放置系RPG、、、 『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ 【『放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち』はこんな人におすすめ!】 忙しくてもRPGを楽しみたい人 美少女キャラをコ ...

ReadMore

信長の野望 出陣

シミュレーション

『信長の野望 出陣』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! 歴史シミュレーションゲームが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズ初の"歩いて天下を目指す"戦国ウォークゲーム、、、 『信長の野望 出陣』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 出陣 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 出陣』はこんな人におすすめ!】 歩く習慣を楽しく続けたい人 歴史・戦国ファ ...

ReadMore

原神 レビュー

RPG

『原神』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、美麗なグラフィックと美しい世界観が特徴のオープンワールドRPG、、、 『原神』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 原神 COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『原神』はこんな人におすすめ!】 グラフィックが美しいゲームをプレイしたい方 オープンワールドフィールドを楽しみたい方 爽快なアクションバトルを楽 ...

ReadMore

ドンドコヒーロー レビュー

RPG

『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、全世界で1億DLを突破した超人気の最新作スマートフォン向け冒険RPG、、、 『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険 Goat Co. Ltd無料posted withアプリーチ 【『ドンドコヒーロー:オープンワールド』はこんな人におすすめ!】 複雑な操作 ...

ReadMore

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド レビュー

MMORPG

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、ファンタジー世界を美麗な2.5Dグラフィックとアニメ調で表現したゲーム、、、 『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! ツリーオブセイヴァー:ネバーランド Qookka Games無料posted withアプリーチ 【『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』はこんな人におすすめ!】 癒し系のRPGが好きな人 ...

ReadMore

MMORPG

『信長の野望 天下への道』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説!【PR】

こんにちは! MMORPGが大好きなカルマです。 今回は、「信長の野望」シリーズをベースにしたスマホ向け戦国ストラテジーゲーム、、、 『信長の野望 天下への道』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! 信長の野望 天下への道 GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ 【『信長の野望 天下への道』はこんな人におすすめ!】 戦国時代が好きな人 戦戦略ゲームが ...

ReadMore

シルバー・アンド・ブラッド レビュー

RPG

【レビュー】『シルバー・アンド・ブラッド』|吸血鬼と人間の運命が交差する、耽美でダークな戦略RPG!

こんにちは! RPGが大好きなカルマです。 今回は、吸血鬼と人間の長きにわたる戦いを描くダークファンタジー系戦略RPG、、、 『シルバー・アンド・ブラッド』 について、実際にプレイしてみたレビューと魅力、序盤攻略について解説していきます! ※本記事はプロモーションを含みます。 ダウンロードはコチラ! シルバー・アンド・ブラッド VIZTA PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 【『シルバー・アンド・ブラッド』はこんな人におすすめ!】 ダークファンタジーや吸血鬼の世界観が好きな人 戦略性の ...

ReadMore

RPG

『アース:リバイバル』って面白いの?実際にプレイしてみたレビューと魅力を解説!【PR】

アースリバイバル レビュー
カルマ
こんにちは!カルマです。今回は、近未来を舞台にした超本格SFサバイバルRPG『アース:リバイバル』について、実際にプレイしてみたレビューと魅力について解説していきます!

※本記事はプロモーションを含みます。

ダウンロードはコチラ!

アース:リバイバル

アース:リバイバル

Nuverse Games無料posted withアプリーチ

【『アース:リバイバル』はこんな方におすすめ!】

・アクション性高いTPSゲームが好きな方

・近未来を舞台にしたSFゲームが好きな

・仲間と協力して戦いたい方

『アース:リバイバル』ってどんなゲーム?

『アース:リバイバル』は、2023年4月20日にNuverse Gamesによってリリースされた、近未来を舞台にした超本格SFサバイバルRPGです。

異星生物に侵略された2112年の地球を舞台に物語が始まります。

人類と異星生物との度重なる戦いで荒廃していった世界で、人類軍によってコールドスリープさせられていた「火種」と呼ばれる人間達が目覚め始めます。

プレイヤーは「火種」の一人として、終末世界でサバイバルをしながら、「火種計画」や異星生物、敵対する組織、コールドスリープを行った人類軍の謎に迫っていきます。

本作は、広大なオープンワールドTPS(三人称視点)によるアクション性高いシューティングを楽しむことが出来ます。

また、ゲーム内では採集、クラフト、料理、建築といったクラフト要素があったり、柴犬、猫、梟、ウサギなどのペットを引き連れてバトルができたりと魅力溢れる内容となっています!

さぁ、あなたも近未来の世界でサバイバルし、地球の栄光を取り戻すバトルをしてみましょう!!

『アース:リバイバル』の魅力!

広大なオープンワールドを自由に探索できる!

スクリーンショット画像 1

『アース:リバイバル』は、広大なオープンワールドを自由に探索できます!

本作では。湿地、砂漠、都市遺跡、雪山などのエリアが存在し、さらに時間や天候による様々な変化を楽しむことができます!

しかも、これらの広大なオープンワールドをハイクオリティなグラフィックで探索することが出来ます。

携帯ゲームとは思えない程の広大なオープンワールドと綺麗なグラフィックによって、没入感をもってプレイ出来ると思います!

また、エリアによる敵の変化や、謎解き、ミニゲーム、隠し宝箱など、プレイヤーを楽しませるコンテンツが豊富に存在するのも特徴です!

カルマ
広いマップを移動するときは、手持ちのマイクロデバイスから乗り物をプリントアウトすることにより、スムーズな移動ができるよ!

シューティングアクションが楽しい!

『アース:リバイバル』では、本格的なシューティングアクションを楽しめます!

TPS(三人称視点)で、射撃、エイム、特殊攻撃、ダッシュ、ロール(回避)といった操作ができるのでアクション性高いプレイを楽しむことができます!

武器は2つ所持することができ、ライフル、サブマシンガン、スナイパーライフル、レーザー、ハンドガン、弓矢など豊富に存在します!

所持する武器によって、武器の操作性立ち回り方が大きく変わってくるので、武器の特性を理解することが重要です。

また、戦闘中にはバトルスーツで自身を強化することができます。

装着中はHPを含めたすべてのステータスが更新されます!

さらに、強力なスーツ専用のスキルも使えるようになり、通常時よりダイナミックな戦闘が楽しむことができます。ボス戦やピンチの時などに使っていきましょう!

共闘プレイが楽しい!

『アース:リバイバル』では、アクションRPGとしてのマルチプレイが特に楽しいです。

他のサバイバーとともに4人~8人で一組の人工島を作り、協力して強敵に挑むこともできます。

お互いのリソースを交換したり、ギルドを結成したり、コミュニケーションを取るなどできるので、ソロではなく、みんなでワイワイ盛り上がりたい人にはおススメです!

『アース:リバイバル』の口コミ

評価☆☆☆☆

無料のMMORPGとしてはかなりの良作

やろうと思えばいくらでもやる事できる事があるのでプレイ時間がかなりかかります。採取、狩り、クラフト、建設、強化、メインクエスト、サブクエスト、ダンジョン…色んなゲームのいい所を集めたようなゲーム。PCゲームに慣れている方で、SFPRGが好きな方にはかなり楽しめると思います。

評価☆☆☆☆☆

個人的にやりたがってた系ゲーム

近未来武装が好きで、なんかちょっとしたクラフト系ゲームがやりたいと思っていたので、個人の趣味に突き刺さっています。最初のうちは敵も簡単に倒せますが、途中から突っ込んでくるだけじゃなく避けたりしているので、後半の敵は意外と苦戦するようになるかもしれません。クラフト要素は難しくなく、素材を集めたら機械で作成すると簡単なもの。集めるのに時間がかかるのはありますが、そこは気長にやる感じで。

課金要素

バトルパス

『アース:リバイバル』では、基本的に無課金でも十分楽しめますが、ゲームを効率よく進めたい方は、課金することをオススメします

オススメの課金パックは1600円で購入できる「時空バトルパス(プレミアムプラン)」です。

セット内容は以下の通りです。

  • プレミアムバトルパス報酬解禁
  • アイテム&バトルパス限定衣装を入手

限定スキンが欲しい方やお得な課金要素を購入したい方におすすめです!実際にプレイしたときは、是非チャックしてみてください!

『アース:リバイバル』のレビュー&まとめ

アース:リバイバル」の正式サービス開始日が4月20日に決定。巨大な敵に挑むシーンや釣りを楽しむ様子が確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開

『アース:リバイバル』は、近未来を舞台にした超本格SFサバイバルRPGです。

実際にプレイしてみて、最初はバトルなどのプレイヤー操作に慣れるまで時間がかかりましたが、慣れた後は自分の力量次第で敵を倒せる爽快感はやはりTPSシューティングの醍醐味だと感じました。

クラフト要素やPvPコンテンツも充実しているので長く遊べるゲームだと思います!

このゲームが少しでも気になった方は、是非遊んでみてください!

ダウンロードはコチラ!

アース:リバイバル

アース:リバイバル

Nuverse Games無料posted withアプリーチ

-RPG